Blogs

【薬の都市伝説】朝忘れたら、昼ご飯食べるまで薬を飲んだらいけないのか?

先日、お店で質問されたことです。

50歳半ばの男性の方です。コレステロール関係の薬を二種類飲まれています。

“次の時は、薬の日数を減らしてもらわんとおえんなぁ~
飲み忘れるんよ。
朝、飲み忘れたのに気が付いたら、昼に飲もうと思うんじゃけど、昼には忘れるんよ。
薬は食後の方が吸収がええって聞いたから、その方がええんじゃろ?“

確かに、食後の方が副作用の予防だったり、吸収が良かったりする薬も一部有ります。
痛み止め(ロキソニンとかボルタレンなど)は食後に飲んだ方が、胃腸への副作用が少なります。
魚の脂の製剤などは、食事直後に飲むほうが吸収が良くなります。
このようなお薬は、出来るだけ食後の服用をおすすめします。

でも、この方の飲まれている薬の添付文書を調べてみると、お薬の吸収については食事の影響はないと書かれています!!

なので、飲み忘れに気が付いたとき、すぐに飲むことをおすすめしました。

昼食事を食べるまで、待たなくても大丈夫です。

これで、少しでも飲み忘れが減ればいいですね。

昼飯にラーメン
昼飯にラーメンでも食べて、ホッとしたら薬飲むことなんて忘れるよね~

でも、この方、そんなにコレステロールが高くて困るっていう感じでも無いので、
きちんと飲めれば、もしかしたら薬が減るかもですね。

最近は、患者さんの薬を飲むという負担を減らすために、一日一回のめば一日効果が続くという薬が多くなっています。

骨粗しょう症の薬などでは、週に一回だったり、4週に一回だったりするものもあります。
糖尿病お薬でも、毎日飲まなくても良い製品が発売されるようです。

一回飲み忘れたら、次はいつ飲めば良いのか?
それぞれの薬で違ってきます。

困っている方は、薬局で薬剤師にきいてみて下さい。

話してみないと分からない、思い込みとか都市伝説みたいな薬の伝説がありますよね。

お茶で飲んだらいけないとか・・・

病院に入院しているときに、お薬を飲むためだけに水もしくは白湯を出す病院とかってありますか?

だいたい、食事の時に出る番茶で飲むようにすると思うんですけど・・・

そんなこんなで、お医者さんには聞きにくいことや言いにくいことを、薬局で色々と話してもらえると薬剤師もすごくお役に立てると思いますよ。

それだけ、話したいような薬局かどうかの問題はありますが・・・

☆柿の木薬局のホームページ

☆柿の木薬局へのアクセス

☆柿の木薬局の営業時間
月・火・木・金:9:00~19:00
水・土:9:00~13:00

☆漢方相談、承ります(^_^)


Facebook
Twitter