ユズ湯は冬至の時に入ると良いと言われています。
今年の冬至は12月22日です。
このユズのことをちょっと早いですが、紹介しますね。
昨日、よく行くパン屋さんにこんな袋が置いてありました。
今日行った写真屋さんでも、獅子ゆずが今年も置いてありました。
七五三の写真の撮影でこの時期にお邪魔することが多いから、覚えてるのかなぁと思います。
冬至の習慣の一つに「ゆず湯」があります。
江戸時代のころから始まった習慣のようです。
ゆずを浮かべたお湯は、ゆずの皮に含まれる香りの良い油成分の働きで、血行を良くして湯冷めを防ぎ、疲労回復や美肌効果があります。
また、風邪の予防や冷え性、神経痛をやわらげる効果もあります。
その頃になると、こんな風景がスーパーで見られますよね。
ゆずの果実には、たくさんの種があります。
この種を焼酎に漬けておくと、手荒れを防ぐ化粧水にもなるそうです。
ゆずの皮は香り付けで料理にも使います。
ゆずの皮には健胃胃腸薬のような効果があって、食欲増進、食中毒の予防の効果もあります。
料理の脇役にも、ちゃんと役目があるようです。
☆柿の木薬局のホームページ
☆柿の木薬局の営業時間
月・火・木・金:9:00~19:00
水・土:9:00~13:00
☆漢方相談、承ります(^_^)
086-234-7676
☆処方箋FAXしてくださいね
086-234-7600
インスタグラムもやってます!!