Blogs

今年の正月は胃腸の調子がいいです


お正月に高知の河原で咲いていたたんぽぽです。
高知は暖かかったなぁと冷えている岡山に帰ってきて、思い出しています。

たんぽぽ

今年の正月、なんだか胃腸の調子がいいです。

いつもだったら、食欲がなかったり、胃が重たい感じがしたり、唇の脇が切れてたりしました。

何が違うのかなぁと考えてみました。

① お餅をあまり食べてない。(元旦に豆餅2個、白餅3個、その後はほとんど食べてない)

② 冷たいビールをあまり飲んでない。(飲んでも中瓶1本を妻と分けるくらい)

この2つが、昨年までとの違いです。

お餅って腹持ちがいいですが、胃腸のあまり強くないボクみたいなひとには負担がかかるんです。

冷たいビール、これは冷たい液体で胃(カラダ)を冷やすんです。お腹の中では消化酵素が働いています。この酵素は体温付近で一番よく働くようになっています。ちょっとくらい大丈夫だろうと思いますが、酵素ってホントに働く温度が決まっているんです。ちょっと温度が下がったり上がったりするだけでも、働きがガタンと落ちてしまいます。

疲れている時に冷たいものをガブガブ飲むと、体に入ってきた冷たい液体を温めるのにエネルギーを使ってしまうので、温かいものを飲むのに比べたらかなり余計なエネルギーを使っているんです。疲れているのにエネルギーを浪費しまうのは、いただけないですよね。

冷えた飲み物を飲んだら、温かいお汁を飲むなどして、お腹を冷やしすぎないようするのがおすすめです。

お餅を食べすぎない、冷たいビールを飲みすぎないのことで、今年の正月は胃腸の調子もいいのだと思います。

明日は七草粥です。

七草粥は年末年始で疲れた胃腸を休ませる知恵です。

野草には栽培されている野菜には不足しているミネラルもふんだんに含まれています。
不足しがちなミネラルの補給の意味もあります。

あまり美味しいものではないかもしれないですが、こんな風習も生かして胃腸をいたわってみてください。

インフルエンザも流行ってきています。
胃腸はカラダのエネルギー(元気)の製造所です。
胃腸の調子を整えて、免疫力を落とさないようにしてください。

☆柿の木薬局のホームページ

☆薬剤師さん、募集しています。

定年退職した薬剤師免許を持ってるけど実務経験のない男性歓迎します!!

通勤には便利な場所です。勤務時間など詳しいことはメールでお問い合わせください。

☆柿の木薬局へのアクセス

☆柿の木薬局の営業時間
月・火・木・金:9:00~19:00
水・土:9:00~13:00

☆処方箋調剤がメインですが、漢方相談も承ります(^_^)
予約してくださいね。平日は13時から15時の間がゆっくりとお話できます。
086-234-7676



Facebook
Twitter