1月17日頃から立春の前の2月3日頃は、暦の上で冬の土用になります。
夏の土用のうなぎが有名ですが、暦の上で季節の変わる時に土用という期間があります。
それぞれの季節の変わり目の約18日間を土用としています。
一年に4回、土用があります。
次の季節に移る準備をする期間と思ってください。
寒くて閉じこもった冬から、暖かくなって芽生えの春に移る準備です。
しかし、暦の上では春が近ずいていますが、冬の土用は寒さの厳しくなる「大寒」の頃です。
一年の中でも気が乱れやすく、免疫力低下でインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなったり、肌荒れ、喉の乾燥などが起こりやすくなる時期です。
胃腸の疲れも出やすい時期で、胃腸機能の低下は様々な病気の原因になります。
お正月のダラダラ食べたり、飲んだりで胃腸は疲れています。
贅沢なご馳走はほどほどに、食べ過ぎないように注意して胃腸を休めることが養生の基本になります。
消化と栄養補給、全身に栄養を分配するのは「脾」の役目と漢方では考えています。
この「脾」の働きを高める味が甘みです。
でも、この甘みは砂糖などの甘みではなく、天然の甘みです。
お米などの穀物を噛んでいると、甘くなってくる。
サツマイモの甘みなどをイメージしてください。
普段食べているお米と味噌汁は、この甘みを含んだものになります。
冬の土用の時期に、質素な食事をよく噛んで味わうのは胃腸を助けるためにも大切です。お米が一番美味しい頃とも言われています。
お米をしっかりと噛んで、甘味を味わいながら食べて、疲れた胃腸を癒してください。
お店の近所の患者さんのお庭に咲いていた蝋梅です。
☆柿の木薬局のホームページ
☆薬剤師さん、募集しています。
定年退職した薬剤師免許を持ってるけど実務経験のない男性歓迎します!!
通勤には便利な場所です。勤務時間など詳しいことはメールでお問い合わせください。
☆柿の木薬局の営業時間
月・火・木・金:9:00~19:00
水・土:9:00~13:00
☆処方箋調剤がメインですが、漢方相談も承ります(^_^)
予約してくださいね。平日は13時から15時の間がゆっくりとお話できます。
086-234-7676