Blogs

刈り上げたからカゼをひいたのか?

9月のある週末に散髪をして、カゼをひきました。
ボクは前回散髪した時から裾を刈り上げてます。
刈り上げるとすーすーして気持ちいいです。
散髪後、気持ち良かったので、夕方で涼しくなっているのに、河原で自画撮りとかしてました。そんな事してたからか、風邪をひきました。
散髪後.jpg
髪を切ってくれた美容師さんにも、風邪ひかないで下さいねと言われたのに、風邪ひきました。
この刈り上げた所には、風池や風府というツボがあります。漢方では、カラダに悪さをする「邪気」には、寒、暑、風、湿、熱、燥、火と7つの種類があると考えています。このうち風の邪気(風邪:ふうじゃ)によって引き起こされる病気が「風邪(かぜ)」です。風邪(ふうじゃ)は肩甲骨の内側にある「風門(ふうもん)」というツボから入って人にカゼをひかせ、「風池(ふうち)」に溜まり、さらに「風府(ふうふ)」に集まって風邪をこじらせると考えられています。
スクリーンショット 2015-09-25 15.27.36.png
 
クーラーの効いた美容室で髪を洗ったりして風門のあたりも冷えて、風邪が入り込みやすくなっていたのでしょう。さらに、風池をカバーできない隠さない、襟のない服で、しかも夕方で少しひんやりする川べりの風の強い中で首元がスカスカの服でいたのですから、どんどん風門から風邪(ふうじゃ)が入り込んでいたのんでしょうね。
でも、髪がいつも短い坊主頭の人はカゼをひきやすいのか?
髪の毛の無い人はカゼをひきやすいのか?
どうなんですかね・・・
とにかく、ボクは襟足をあらわにして、冷やしてしまったから、カゼをひいちゃったんです。
刈り上げても、刈り上げてなくても、首回り、肩甲骨の辺りまでは冷やさないようにしましょう。これから、気温の下がってカゼの流行る季節です。気を付けましょう。
①カゼをひきそうだと感じたら、このツボを押したり、おしぼりやカイロで温めたりしたらいいですよ。
血行が良くなって、風邪が溜まらずに押し流されていくイメージです。お試し下さい!!
②カラダに侵入した風邪を捕獲する「板藍茶」もオススメです!!
③カゼをひきやすい方、たぶん、風邪(ふうじゃ)の侵入をブロックする力が弱っているんだと思います。 
風邪の侵入をブロックする力=免疫力を上げる「衛益顆粒」がオススメです。

Facebook
Twitter