Blogs

旬の食材「スイカ」

旬の食材 スイカ(西瓜)
原産地は熱帯アフリカと言われています。日本には14〜15世紀に伝わったようですが、本格的に栽培が始まったのは明治時代です。
スイカは一度にたくさん食べられるので、夏の水分補給にぴったりです。利尿を促進するカリウムやシトルリンを多く含み、腎臓の働きを助けるので、むくみの解消や高血圧の予防効果が高いです。赤い果肉の種類は、リコピンとβーカロテンが豊富です。特にβーカロテンは緑黄色野菜と同じくらい含まれています。
スイカを漢方薬にたとえて、「天然の白虎湯」と言うことがあります。白虎湯は熱中症の時や高熱の時に飲む漢方薬で、熱を冷ましてからだに潤いを与えます。スイカは水分補給ができるだけでなく、利尿することでカラダにこもった熱を排出して熱中症を予防することができます。スイカに少し天然塩をふって食べると、ミネラルも補給できていいかもしれません。
果汁をとろ火で煮詰めエキスとしたものは西瓜糖(すいかとう)と呼ばれ、市販されているものもあります。また、スイカは果肉だけでなく皮にも利尿効果があり、皮の白いところを浅漬けや塩もみしてもおいしくいただけます。皮の青いところを乾かして、煎じても利尿効果があります。

スイカとパンダ.jpg

①身体にこもった熱を清める。イライラを解消。口のかわきを改善。
②尿の出を良くする
③のどの渇き、イライラ、口内炎を解消する
【注意】
冷えによる胃腸不良、腎炎、排尿障害のある方は控える。
性味:寒・甘
帰経:心・胃・膀胱
参考:食材健康大事典 時事通信社、ナチュラル薬膳 本の泉社

Facebook
Twitter