私事ですが、最近、鼻血がたらーりと出るのが続いておりました。4日間で3回出血がありました。以前から、疲れると鼻血が出るような気がしていました。
さて、中医学的にはどうなんでしょうか。
中医学では鼻血の事を「鼻衄(びじく)」あるいは「衄血(じくけつ)」と言います。
原因から分類すると、以下の4つくらいに分けられるようです。
1)肺熱型:出血は突然に起こる事が多い。肺に炎症があって、熱があったり、鼻がつまっていたり、鼻汁は黄色、咳をしたり、黄色い痰を吐くなどの症状がある。
2)胃熱型:出血は突然に起こる事が多い。飲食の不摂生による。暴飲暴食や辛いモノの食べ過ぎによく見られる。
3)陰血虧虚型:出血は緩和で繰り返し起こる事が多い。顔色は艶がなくて黄色がかっている。ドキドキしたり、不眠、物忘れ、寝汗、脱力感、頬が紅いなどの症状がある。
4)気虚型:出血は緩和で繰り返し起こる事が多い。全身倦怠感、動くとドキドキする、息切れ、話し声が弱々しい、顔色は青白く、手足冷えがあり、食欲不振、下痢気味などの症状がある。
私の場合は、
・最近、疲れが溜まった感じがありました。7ヶ月になる息子が、夜によく起きるようになりまして、隣で寝ているだけですがお疲れ感が溜まっております。これは4)気虚型かな。
・土曜日に韓国料理を食べて、日曜日早朝に鼻血が出ましたので、2)の胃熱型の疑いもあります。
・ベースに疲れがあったところに、辛いモノの過食とアルコールの過飲がとどめを刺したのかもしれません。
続く・・・
(参考文献)
中医臨床大系 21巻 中医耳鼻咽喉科学
人民衛生出版社 雄渾社