今日はメチャクチャ寒いですね~
長男は昨日からテンションが高い状態が続いているようで、熱が出ないか心配です・・・
30歳代の男性、半年以上、脂質異常症の薬物治療を中断されていたCさんが処方箋を持って来られました。
肥満体型ではありません。
Cさんは、「自分でもコレステロールが高くなっているのが分かる」と言われていました。
◆自覚症状
・頭が痛くなることが多い
・疲れがとれない
・身体が怠い
・どう、表現したらいいか分からないけど、頭に血が回っていない感じ
とのことでした。
肝臓病にしても、コレステロールなどが高い脂質異常症にしても、自覚症状がないと言われています。
中医学では、コレステロールが高い状態を「痰湿(たんしつ)」が溜まっているなんて表現します。
「血液がドロドロになっている」などと表現することもあります。
Cさんの場合も、血液がドロドロになっていて、血液がスムーズに巡っていないのかなぁと想像できます。
「痰湿」が溜まっていると様々な症状が出現します。
「痰湿」の特徴は、重たい・汚く濁る・粘るです。
「痰湿」が溜まるのは、胃腸(消化器)の消化吸収や排泄の機能のバランスが崩れているのが原因と考えます。
◆原因
・ 冷たい物・味の濃い物・甘い物の摂りすぎ(アルコールの飲み過ぎも)
・ 消化・吸収・排泄の働きをしている内臓機能の低下(老化も含まれます)
◆症状
めまい・吐き気・下痢・水様便・お腹が張っている・鼻水や痰が多い・浮腫みやすい
湿疹がでやすい・黄疸など
写真は今年の立春朝しぼりの日本酒。
お酒の飲み過ぎ、甘いものの食べ過ぎに注意!!の意味も込めての好きなケーキ屋さんのクッキーです。
ともに今日のブログとは、あまり関係ありません・・・
Cさんには、前回同様に体内でコレステロールの生成を抑える薬が処方されていました。
問診だけでは、痰湿が溜まっていると判断できない状態かもしれませんが、コレステロールが高いという西洋医学的な情報で痰湿が溜まっているんだなぁと考えた次第です。
また、来られると思うので、中医学的に痰湿が溜まっているのでしょうか。
余計なお節介ですが、考えていきたいと思います。