Blogs

シソの実は痰の多い咳や便秘気味のときにおすすめです。

漢方の知恵をみなさんに少しでもお伝えしたい
岡山市の柿の木薬局、店長のフジマキです。

シソの葉は紫蘇葉(しそよう)、シソの種は紫蘇子(しそし)という名前で漢方薬に使われます。
さらには、茎を紫蘇梗(しそこう)と呼びます。

それぞれ、特徴のある効果がありますが、体を温めて汗を出す、うつうつとした気持ちを改善する、胃の痞えをとる、妊娠中の様々な症状を抑える効果があります。

薬用で使われるのは、赤ジソです。

シソの種(紫蘇子)は、痰の絡んだ咳に効果があります。
漢方薬では蘇子降気湯という咳に使う処方に使われています。
痰が絡んだ咳が出るとき、ギンナンと同様、おすすめの食材です。

シソの実には油成分が含まれているので、腸に潤いを補って便秘にも効果があります。
便秘気味の方は、ちょっとご飯のお供にしてみるのも良いと思いますよ。

シソの実
シソの実の佃煮が美味しい季節ですよね~

☆柿の木薬局のホームページ

☆柿の木薬局へのアクセス

☆柿の木薬局の営業時間
月・火・木・金:9:00~19:00
水・土:9:00~13:00

☆漢方相談、承ります(^_^)
086-234-7676



Facebook
Twitter